都道府県より指定された地域リハ活動の発展・充実のための中核施設です。各圏域において、保健所や地域包括支援センター、医療機関や介護保険施設、各種団体と協力・連携しながら圏域の地域特性に応じた地域リハ支援体制の充実を図ります。
【地域リハビリテーションコーディネイト事業】
● 圏域連絡会の開催
● 地域包括支援センター等に対するリハサービスに関する助言・相談
● 従事者支援のための訪問相談
● リハサービス窓口担当者との定期的な事例検討会の開催
● 情報発信、その他地域リハビリテーション推進のために必要な事業