医療事務・一般事務・用度事務【新卒 正職員】
更新日:2025-10-09
応募資格 | 令和8年3月卒業予定者(大学以上) |
---|---|
募集人数 | 若干名 |
雇用形態 | 正職員 |
業務内容 | 医療事務 診療報酬請求、会計、窓口対応等 一般事務 経理、庶務、人事関連業務等 用度事務 物品管理業務等 *適性に応じて配属先を決定いたします(必ずしもご希望に添えない場合がございます) |
給与(基本給) | 月給 200,000円(基本給:196,000円 ベースアップ:4,000円) |
給与(その他) | 時間外手当、通勤手当、家族手当、住宅手当 資格手当等 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回 |
勤務時間 | 月~金曜日:8時30分から17時00分まで(休憩60分) 第2・4土曜日:8時30分から12時00分まで(休憩なし) ※配属先により変則勤務・休日勤務あり |
休日・休暇 | ・日曜日、第1・3・5土曜日(第2・4土曜日は午後休)、国民の休日、年末年始(5日) ・年次有給休暇 初年度10日付与(入職6ヶ月経過後) ・リフレッシュ休暇6日(入職時より)、慶弔休暇等 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、 診療費減免制度、職員寮・職員食堂・院内保育所完備 |
応募書類 | ・履歴書(写真貼付) *当院指定のものをページ下部よりダウンロードしてください またはGoogleドキュメントより引用してください ・成績証明書 ・卒業見込証明書 ・書類選考課題 *ページ下部よりダウンロードしてください またはGoogleドキュメントより引用してください |
応募締切 | 令和8年1月9日(金)必着 |
選考方法 | 一次選考:書類選考 二次選考:適性検査(SPI3) 面接試験 |
選考日時 | 一次選考:書類選考通過者へ二次選考の案内 二次選考:適性検査 令和8年1月中旬 面接試験 令和8年1月23日(金) |
採用日 | 令和8年4月1日 |
備考 | 能力開発やスキルアップを目的としたジョブローテーションを行っており、医療事務・用度事務・一般事務を一定年数で経験していただきます。 |
履歴書(写真貼付)(docx形式) | 詳細・ダウンロードはこちら |
---|---|
書類選考課題(docx形式) | 詳細・ダウンロードはこちら |