各圏域の研修情報

2024.10.24

令和6年度 京都府作業療法士会北部圏域ブロック委員会イベント

日時 令和6年12月8日㈰ 13時30分~16時30分
場所 宮津シーサイドマート ミップル 3階
宮津市福祉・教育総合プラザ 第1コミュニティルーム
内容 第1部 13時30分~14時30分【リハビリ専門職対象】 自動車運転支援セミナー

自動車運転支援の流れと施設間連携の実際~当院での事例を通して~
講 師:山内 聡 氏(公益財団法人 丹後中央病院 作業療法士)

——————————————————————————————————

第2部 14時30分~15時30分 市民公開講座

運転している人もしていない人も
京都北部で運転と地域社会への移動を考える
講 師:奥野 隆司 氏 (佛教大学 保健医療技術学部 作業療法学科 助教)

自動車運転を続けている方には、これからも安全に運転を続けるためのポイントをお伝えします。
また、免許の返納を考えている方には、運転について改めて考えるきっかけにしていただければと思います。


——————————————————————————————————

第3部 15時30分~16時30分 座談会

「生の声」を届ける
脳出血の当事者 × 作業療法士

脳出血を発症後、自動車運転の再開を希望し病院での支援を受けて運転を再開された当事者と、
支援を担当した作業療法士が登壇し、再開までの道のりや想い、支援内容等についてお話して頂きます。


——————————————————————————————————

各種ブース出展 13時30分~16時30分
主催 京都府作業療法士会(北部圏域運営委員会)
お問い合わせ 京都府作業療法士会事務局
Tel : 075-754-6601 ※月・水・金曜日の9時~17時
Mail : northernkyoto.ot@gmail.com
関連資料 チラシ
ページ上部へ