各圏域の研修情報

2025.01.11

令和6年度 第2回京都府北部在宅リハビリテーション研修会

日時 令和7年2月20日(木) 
17:30~19:00 (受付開始17:00)
場所 ZOOMを使用したWeb開催
参加費 無料
テーマ 京都府北部で小児のリハビリテーションに携わる機会のある方に
~支援学校と連携して関わりを充実させるために~ 
対象 京都府北部地域のリハビリテーション専門職 
京都府北部地域の保健所保健師(医療的ケア児等支援及び地域リハビリテーション担当)
内容 (1)講演
「支援学校での取り組みとリハビリテーション専門職との連携」
       京都府立舞鶴支援学校   自立活動担当・理学療法士   春田 大志 氏
  
「地域で暮らすを支えるための支援学校との協業」
       丹後圏域地域リハビリテーション支援センター コーディネーター
       丹後中央病院 リハビリテーション部   技師長    坂根 勇輝 氏

(2)ディスカッション 
※ 参加者によるそれぞれの立場からの現状や課題等の共有など
主催 京都府(京都府北部リハビリテーション支援センター)
申込方法

下記の二次元コード読み取りまたはURLからアクセスして必要事項を記入してください。
また、FAXによる申込みも可能です。→(下部の関連資料よりダウンロード)

締切: 令和7年2月13日(木)

こちらをクリック

*参加者には令和7年2月18日(火)までに参加URLを送信予定です*

ページ上部へ