公益財団法人丹後中央病院

Hematology

血液内科のご案内

当院血液内科は、鉄欠乏性貧血、溶血性貧血、巨赤芽球性貧血、再生不良性貧血、特発性血小板減少性紫斑病などの血液良性疾患と、急性・慢性白血病、骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫などの造血器悪性腫瘍を担当し、京都大学大学院医学研究科血液・腫瘍内科学と連携して3名の非常勤医師で診療を行っています。

骨髄穿刺・生検およびリンパ節生検が実施可能で、骨髄像検査、病理組織検査、細胞表面マーカー検査、染色体・遺伝子検査などにより、様々な血液疾患の診断を行っております。外来もしくは通常の入院設備で実施可能な治療は、院内の各診療科と連携のもと、当院で実施しております。一方、無菌室を必要とする治療は、京都大学医学部附属病院や福知山市民病院などに紹介させていただきます。

京丹後市を中心とした京都府北部の患者さんの健康に貢献すべく、全力で取り組みます。血液内科は、かかりつけ医との緊密な連携で成り立つ診療科です。白血球増多と減少、貧血・血小板減少・リンパ節腫脹に加え、不明熱やM蛋白血症など、迷ったときには遠慮なく一度ご相談下さい。

血液内科 外来担当医表

土(第2.4週)
午前青木第2:石山
第4:吉永
受付された方は、必ず受付終了時間までに、各診療科待合でお待ちください。

医師紹介

血液内科医師(非常勤)
青木 一成
(あおき かずなり)

京都大学 平成20年卒

専門医・認定医等

日本血液学会認定 血液専門医、指導医

日本内科学会認定 総合内科専門医

日本造血・免疫細胞療法学会移植認定医

京都大学医学博士

所属学会

日本血液学会 日本内科学会 日本造血・免疫細胞療法学会

血液内科医師(非常勤)
石山 賢一
(いしやま けんいち)
血液内科医師(非常勤)
吉永 則良
(よしなが のりよし)
ページ上部へ